食事瞑想の質問をいただきました。
こんにちは。
食べるのが好きで間食がやめられません。
良く食べる方だと思います。
食欲のコントロールができずに
困っていたところ、
食事瞑想の書籍を見つけて
やってみたところ
最初にかなりの変化を感じました!
満足感も高く、いつもの量の半分で
食事を終えることができました。
とはいえ、お腹が空いたときに
自分の食べたいものを
辞めることができません。
特に仕事に忙しいときにお腹が空くと
近くのコンビニに行くのも億劫になり、
すぐに食べれるオフィス〇リコに
手が伸びてしまいます。
またやってしまった、と思い
次回こそはと思うのですが
結局また同じものに手が伸びて…
どうしたら食事瞑想を
続けることができますか。
ご質問ありがとうございます!
食事瞑想の効果は実感できたが
自分の好きなものに
手が伸びてしまうということですね。
食欲が強い方ならあるあるだと思います。
一番の解決策は
オフィス〇リコを廃止…
と言いたいところですが(笑)
それは難しいでしょうから
今日はお腹が空いたときの
お菓子対処法をお伝えしてみます。
食事瞑想は食前の食べたいを鎮めて
食べ過ぎや間食を
鎮めていくのには効果的ですが
まずその前に必要な心構えがあります。
それは
お腹が空かないという
幻想を捨てることです。
食欲が強い方に良くありがちなのが
食欲をコントロールしよう
としてしまうんです。
え?食欲はコントロールするものでしょ?
とお思いかもしれません。
私もこのメルマガでも
食欲コントロール、
という表記を良くします。
が、実際は食欲をコントロールはできません。
というか、コントロールしようと思うと
悪循環に陥るケースが良くある、
という感じです。
食欲は睡眠欲と同じように
自分の中に備わっている
自動装置ですから、
私たちができることは
その指導装置を邪魔しないことです。
私たちが人間として
当たり前に持っている
お腹がすく感覚を
否定してはいけません。
本来人間が命を繋ぐ大切なシステムです。
ただ、その自動装置が
何かしらのエラーで暴れたり、
変なスイッチができてしまったりすると
食欲が誤作動を起こしてしまいます。
だから、食欲が強い方こそ、
「食欲をコントロールしよう」
という自分を叱咤する思考や
「お腹が空かない」
という幻想を捨てて、
お腹が空いたときの備えを
準備してこくことが重要です。
少なくとも、
お腹が空いたときにイライラするのは
食欲が強い方でなくても
当たり前のことですから、
それを自分の力で何とかしようと思うのは
無駄な戦いです。
(松尾の個人的見解だと空腹のイライラは女性の方が
起こりやすいです。男性は空腹に強く、冷静でいられる場合が多いです。)
なので、まずは備えを
きちんと用意しておきましょう。
どんな備えを
用意しておけばいいかは次回!