さて今日も引き続き、私の体験したマインドフルネスイーティングの効果をお伝えしようと思います。 最近は良く一人でマインドフルネスイーティングをするのですがその時は自分の中でストレスを感じやすくなっている時です。 ちょっと心がざわついたときとか頭の中がネガティブになった時に自分と対話するた…
さて、二回にわたって新講座マインドフルネスイーティングのことをお話ししてきました。 いよいよ今日は体験会の申し込み開始です! ☆お申し込みはこちらから☆新・マインドフルネスイーティング体験会申込フォームhttps://life-meditation.com/lp/lp3.html …
さて、今日は皆さんにご案内が。カタツムリペース、いやむしろカタツムリが余裕こいてレース中に寝ていて追い越しても、また追い抜かれるくらいのペースで進めていた講座のブラッシュアップ。 が、とうとうとうとうとうとうリリースされます!!泣 嬉しい~。 リリースに際して今日は新しい講座に関…
前回頂いた感想に関して回答してみたいと思います。 その前に、前回のメルマガ配信後にメルマガに登録された方も多いのでその方は今日のメルマガの前に前回の内容をご確認ください。 前回のメルマガはこちらhttps://life-meditation.com/e-zine205/ 高校生の…
感想をいただきました。※ご本人のご了承を得て公開しています 初めまして。私は41歳の主婦です。 私が初めてダイエットを始めたのが高校2年生のとき、それからずーっと拒食と非嘔吐過食を繰り返す摂食障害です。ダイエットや食べること、とにかく痩せるため、心身ともに健康でいたいと常に願い…
食事瞑想の講座を受けた方から感想(報告?笑)をいただきました。 昨夜、寝る前にアイスのPinoを1.5箱食べました。(今、パッケージが可愛いんです) 生理前のゆらゆら揺らぐような食欲でパクパク完食しました。 眠りながら、胃が冷えた感じがして、身体がダメージを受けているのが…
質問をいただきました。 運動不足なのでヨガや運動を始めました。先日ヨガを行ったら2日たっても筋肉痛が取れません。 どれくらいのペースで行ったらいいのでしょうか。 ご質問ありがとうございます。ヨガのペースに関しては良く聞かれる質問ですのでお答えしてみたいと思います。…
前回のメルマガに感想をいただきました。―――――――― おはようございます。昨日オフィスグリコの方とすれ違いました笑 最近感じるのですが、食事瞑想を知り、私は胃の感覚を整えることがとてもメンタルに重要だな…と。 胃が重い、腹8.5分目から10分目以上になると何にもやりたくなくなり…
前回の質問の続きです。 ご質問者さまのお悩みは、お腹が空いたときにだめだと思っているのにオフィス〇リコに手が伸びてしまう。食事瞑想は実感しているがそれを続けることができない、ということでした。 前回の質問と回答はこちら。 お腹がすくとオフィスグリコに手が伸びるhttps://li…
食事瞑想の質問をいただきました。 こんにちは。食べるのが好きで間食がやめられません。良く食べる方だと思います。 食欲のコントロールができずに困っていたところ、食事瞑想の書籍を見つけてやってみたところ最初にかなりの変化を感じました!満足感も高く、いつもの量の半分で食事を終えること…
2020/12/17
2020/11/3