前回、前々回とまつヲの哲学活動、
略して哲活(テツカツ)に関して
お話ししてきました。
前回までの記事はこちら
>前々回のブログ
>前回のブログ記事
をご紹介しました。
前々回に増して、前回は今までで一番
反応が良かったです。
こんな暇人まつヲの哲活(テツカツ)に
真剣に向き合ってくださっているなんて、
人に恵まれてることには自信がありましたが
読者様にも恵まれたようです。
本当にありがとうございます。
さて、注目を集めております東西南北の
「ココ」問題、いただいた回答を
紹介してみたいと思います。
回答 ①Sさん
さてまず下記がなぜ
そう思われているのか気になりました。
”でも東西南北は
「私が今いるところは東だから~」
という会話が成り立つので
「ここ」という概念が存在しません。
必ずどこかの方角に所属するわけです。
”私がいるところが東だから〜 の時点で
「どこかの基準」から見て
東(地図でいえば右)にいるのです。
左右上下も、東西南北も絶対的ではなく
相対的に決まります。
世界では、北欧・南米・東アジア
西ヨーロッパなどと言いますが、
範囲内の中央からみて
”東西南北をつけています。
なので北欧は、ヨーロッパ全体から考えて
北にあるので”北”の”欧”。
南米はアメリカ大陸の南側を意味し、
東アジアはアジアの中で東側を意味する。
(なので日本は極東アジアといわれるますね。
アジアの中で一番端っこですもんね)
日本の中では、標準時子午線の通る
兵庫県明石市を中心に考えると
納得できました。
(https://katsujuku8317061.ti-da.net/e2670419.html
この説明を引用します)
地図上でここに十字をかくと、
東北地方は北と東の間に位置し
奄美・沖縄諸島は南西諸島と呼ばれ、
南と西の間に位置しているからです。
よって、東西南北の中心は上下左右の中央と
同じ基準点「ここ」なのだと思いますよ!
松尾:ふむふむ、
日本は標準時子午線が中心なのですね。
確かに納得!!
結局「ここ」がないから、
日本の「ここ」として標準時子午線を
設けたということでしょうか?
兵庫県明石市は地図上では
東西南北の「ここ」で、
奄美沖縄諸島におり立った時には
「ここ」は南西。
だったら南西諸島に東は存在しない、、、?
なのに東は存在する、、、(◞‸◟)
回答 ②Tさん
東西南北の真ん中について、
自分も気になって調べてみました。
中央っていうそうです。
(松尾:中央!新しいワード出てきた。)
東西南北 真ん中 で検索したときのウィキペディアhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/方位
あと、その手前まで書いていた
多くの人が自分中心でいいと言っていた、の
ところですが、自分は違う考えです。
東西南北は相対的なものであり、
なんらかの基準が必要で、
基準に対して東か西か、
という考えのほうが
納得するのではと思います。
(松尾:回答①と一緒で相対的という
言葉が出てきました… !)
メールにあった二つのコンパスでいうと、
左が大阪、右が東京として、
紫の点を名古屋として、
大阪から見たら名古屋は東だけど、
東京から見たら名古屋は西。
大阪から見るか、東京から見るか、が
「基準」の意味です。
そのあとのAさん、Bさんでいうと、
二人ともその基準が同じ地点だから
(上記の「中央」)
向きこそ違うものの、
二人とも指差す先は西となります。
東日本、西日本も、
日本のどこかを基準にして、
設定しているはずです。
たとえばNTTだとどこからを
東日本と言っている、とか。
(ちなみにNTTの分け方
https://kw-note.com/internet/ntt_east-and-ntt_west-prefectures/)
基準を設定する人なり会社なりで
異なってるはずです。
でも東西南北は相対的なものだから、
基準次第で変わっていいと思ってます。
あくまで個人的な考えです。
松尾:ふむふむ、
基準点が変わるパターンですね!!
納得!!
なのになんで世界地図は東西南北が
定義できるのですか?
地図で全世界を見渡した時、
どこを基準にしてるのですか??(◞‸◟)
回答 ③Yさん
※友人なので言葉が砕けてます
これさぁ、答えになってるか
どうかが分からないんだけど、、
そもそも東西南北なんて無いから、
理解する事が必要無いんじゃない?
いけないことも何も無いし。
地球は丸いから、上も下も、
左も右も無いのが世界だと思うんだよね?
丸い地球を平たく切り開いて
世界を平面で見ようとしたから
東西南北も必要になったわけで。
それで、その中心はいつも変動する中心だから、
中心のようで中心じゃないっていうか…
中心は核だよ!!笑
(松尾:なんか方角じゃない言葉出てきたー!)
ピラミッドが東西南北を向いてたり
北極星を指してたり、
古代の遺跡や古墳とか、
日本の東と西の形にも意味があるとか、
そういうことって結局宇宙の話だよね。
それって宇宙からしたら普通の事でしょう?
(松尾:方角 超えて宇宙出てきたー!)
だって、宇宙、、も部分だけど、
それを超えたもので全体の一つなのだから、
こんなちっぽけなとこの方角は、
そっち向いていて当たり前で。
(そもそもあんなもの達は
宇宙人が作ったものでしょうし。)
(松尾:宇宙人まで出てきたー!)
人間をマニュアル化や
人に説明を必要としたから、
全部後付けなんだよね。
ただそれだけのことではないのでしょうか?
でも、その疑問すごいですね。
物理学者や科学者達の偉業は、
「なぜ??」から始まっているのだから。
突き詰めたら全てそこに至るよね。
宇宙の法則に理論で対応するってすごい!
松尾:ええー!!!!
なんか 最後勝手に感動したけど、
あなたが勝手に宇宙出してきただけだからー!!!
自由だ、自由すぎる。。。
さらには の回答者の方に関しては二通目も。
③回答 ③Yさんの続き(2通目)
東西南北問題についてメールしたんだけど、
いや、そういう事が
聞きたいんじゃないんだろうし、
そういうことが言いたいんじゃないなぁ。
疑問をよく聞く必要があるなぁ。と思いましたよ!
こんどお茶しましょう!
(松尾:まさかのお茶までして話し合う覚悟 ー!!)
回答 ③Yさんの続き(3通目)
今一個だけ言えるのは、
ここ(中心)はどこ?の疑問は、
ここは無い。です。
逆にいうと、どこでもここです。
でもとりあえず疑問を掘り下げた方が
良さそう 笑
私の送ったメールは私の観点ですから、
お気になさらず…お休みなさい。
(松尾:しまいには勝手 に寝たー!!!!!)
・・・自由だ、自由すぎる。
本当に愛すべき読者様ばかりで
癒されました。笑
ありがとうございます。
そして、朝から食欲の鎮め方や
日常に瞑想を生かす方法に
微塵も関係ないメルマガを
お読みいただきありがとうございました。
哲学活動を始めたい方におススメのサイト⇓
「はじめての哲学思考 苫野 一徳」
http://www.webchikuma.jp/articles/-/23
最初の方に以下のような文章が。
「哲学者と呼ばれる人たちも、
そうしたさまざまな事がらの
「そもそも」を、
どこまでも考えずにはいられない人間だ。
だからまともに相手をしたら、
はっきり言って面倒くさくて仕方ない。」
メンドウクサクテシカタナイwwww
それでは今日もよい一日を(^^)/
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
いつかの「日々是迷走」(編集後記)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
東西南北の「ココ」問題、
かなりの反響をいただきましたので
一度オフ会で集まろうかと思います。
まつヲの哲活(テツカツ)東西南北の
「ココ」を話し合う会
趣旨:各人の「ココ」理論を持ち寄り
南北東西の「ココ」がどこなのかを
検討する会どうでしょう?
希望ありましたらメルマガに返信でご連絡下さい。笑
そんな平和な春の一日。