先日、質問をいただきました。
瞑想をしていると思考が
出てくるのですが
一番悩んでいるものかと思えば
全然そうじゃないこととか
今考えなくていいことが浮かんできます。
最初は重要なことだったりするんですが
仕事のこと考えちゃだめだって思ったら
次は違うこと考えていて
それは全く重要なことじゃ
なかったりします。
何というか、
考えなきゃいけないことというか
考えるという行為自体を埋めるために
思考が発生しているようです。
出てくる思考に優先順位などあるのでしょうか。
ご質問ありがとうございます!
なるほど、面白いですね。
そして自分の疑問に対する
考察が素晴らしいですね!
今日はこの質問にお答えしていきましょう。
まず、思考に優先順位が
あるかどうかですが
実際に瞑想やってみると
分かるのですがあまり関係ありません。
もちろん今自分が気にしていることが
様々に浮かんでくるのですが
今悩んでいるかとか今すぐ
考えなきゃいけないことかというと
そうでもなかったりします。
ただ、浮かんでくることは
例えばすでに過ぎてしまった
過去のことだったりしても
それに対して「本当は
こうだったのにな」とか
自分の中で払しょくされていない
何か引っかかりがある事象が
頭の中に反芻しやすくなっていますよね。
とはいえ、大事なことは
その中身ではありません。
思考が浮かんでいて
今自分はその思考に
巻き込まれそうになっている、
ということに気づくことが大事です。
むしろ、その中身をいい悪いや、
優先順位高い低いなどの
内容をジャッジしないことが大事です。
「思考は思考でしかない。」
以上!
みたいな感じです。
あっさりしていますが
これは大事なポイントです。
ご質問者も言っているように
一旦沸き起こった思考から
離れたとしても次の思考が
穴を埋めるようにやってくるんです。
それがどんな内容なのかは
問題ではありません。
マリオだって、
クリボー(キノコの敵キャラ)でも
ノコノコ(カメの敵キャラ)でも
クッパ(ボスキャラ)でも
倒すじゃないですか。
いちいち
今クリボーが出てきたのは何か意味が…
とは考えませんよね。
あんな感じです。
(本当かよ。)
敵は敵でしかないのと一緒で
思考は思考でしかないのです。
その相手がどうとか判断せずに
ただ倒す…じゃなかった、
ただ気づいていくだけなのです。
それでは今日はここまで!
また来週!