急ですが今日は血糖値のお話し。
食事瞑想はどんな食事も
感謝していただくので
どんな食材も否定しません。
ですので、あまり食事内容に関しては
触れていないのですが
血糖値コントロールは食欲、もっと言うなら
メンタルを整えるのにも重要です。
研究では、この血糖値が
安定しない子供の方が
(朝食を食べない、甘いペットボトルドリンクばかり飲むなど)
キレやすいという報告も有名です。
お腹がすいたらイライラしますよね?
甘いものを食べたらリラックスしますよね?
全て糖分の量による影響です。
このように血糖値は栄養だけではなく
メンタルに影響を与えます。
立場上、よく瞑想の相談を
受けることがありますが、
しかしよくよく聞いてみると
食生活がぐちゃぐちゃ、
という方も少なくないです。
そんな場合、
まずは食生活からやりましょう、と思います。
瞑想はどんな方にもできますし、
どんな方にもポジティブな効果を
もたらしてくれると
ハイパー瞑想クリエイターの私は
固く信じています。
しかし、瞑想は魔法ではありません。
どんな方にも効果があると思いますが
それを行うあなたの体の中が
整っていないと、内側の繊細な部分に
意識を向ける瞑想はやっぱり
うまくいきにくいと思います。
というわけで、この血糖値に関して
何回かに分けてお話しすると思いますので
ご興味ある方は是非読んでみてくださいね。
そもそも血糖値って説明できますか?
漢字の通り、血液中にある糖分の量です。
食事を摂ると血糖値は上がりますし、
エネルギーが使われると
血糖値は下がります。
血糖値はあがったり下がったりしながら
波の形を描きながら動きます。
この血糖値がなぜここまでよく
取り上げられるようになったかというと、
この波が大荒れすることがあるからです。
最近はより加工された食べ物が
多くなってきておりこの血糖値が
急激に上がる現象が起きています。
血糖値がいきなり跳ね上がるため
血液がパニック。
血糖値が低くてもエネルギーが
出ませんが血糖値が高すぎても
体は危険です。
そのため、体の中で血糖値を
下げようとする働きが起こります。
この時に出てくるのが
インスリンというホルモン。
インスリンが出ることによって
血糖値が下がるのですが
ここで大変なのが一気に下がること。
インスリンよ、
限度ってものがあるだろう…
というあなたの想いもむなしく、
血糖値は下がり続け低血糖に。
するとお腹が減ります。
そしてお腹が減ったところに
再度血糖値が上がりやすい食べ物を食べると
血糖値急上昇。
そしてインスリンが…
インスリンよ、限度ってものが…
そして低血糖に。
というわけです。
この血糖値の乱高下を
血糖値スパイクと呼びます。
これってすごく怖い
メカニズムだなと思います。
なぜなら適正以上に糖分を
摂っているんです。
なのに、お腹がすくというメカニズム。
恐ろしいです。
次回は、この血糖値に関して、
スピードさんとのろのろさんの戦いを
書きに来ます!
それではここまで!
今日も良い1日を(∩´∀`)∩