前回の続きです。 いつでもどこでも情報を手に入れられるようになったインターネットは今や、ドラえもんのどこでもドアよりも便利です。(いやどこでもドアの方が便利やろ) ドラえもんのポケットから「インターネット~」って出てきそうですよね。 しかし、その便利さゆえに情報が私たちの健康を害…
前回の引き続き、なぜ今マインドフルネスが求められているのかの理由の二つ目「悩みの変化」に関してお話ししてみたいと思います。 今マインドフルネスが求められているワケ②悩みの変化 前のメルマガでも述べた「自分らしさ」に対してどう在るべきか悩む方も増えるでしょう。 一方で、現代の特徴で…
前回は、風の時代のお話しでした。https://life-meditation.com/e-zine282/ 物質的な豊かさから持たない豊かさへ変わるというもの。 風の時代は、知性、経験、体験、コミュニケーションなど、形のないものが意味を持つようになり、自分の興味のあること、やりたいこ…
今日は時代性とマインドフルネスのお話し。ちょっとコラムっぽくなると思います。 数年前は瞑想もマインドフルネスもあまり聞くことはなかったように思います。 しかし近年急速にその言葉も勢力を増し、当たり前に書籍やウェブ、サービスに広がったように思います。 私は二つの理由があると思ってい…
さて、マインドフルネスの注意力のお話し。 食事瞑想でも舌先に注意(意識)を向けながら食べるように伝えます。 それは、自分の注意の矛先を意識しておかないと私たちはつい目の前のことから意識が逸れて「今ココ」を見失うからです。 こちらの回でも少し触れましたね。https://life-…
前回の続きです。>https://life-meditation.com/e-zine279/ 「受け入れる」というのがなぜ難しいのか。それは具体的な更衣が明確でないから。 「何」を「どう」するのかが分かりづらく、それが受け入れるの理解を難しくさせているとお話ししました。 さて、…
皆さんは鏡で自分の体を観たとき嫌な気持ちになることはありませんか。 私はあります。もともと痩せ願望が強いので太っている(と思ってしまう)自分やお腹にプニッと乗ってしまう脂肪を見て必要以上に「自己否定」をしてしまうことがあります。 これは「きれいでいたい」という女性の心理から起こることで…
さて、今日は食事に関する情報のお話し。 食欲コントロールが苦手な方は情報に振り回されてしまうことが多くあります。 とくに食事や運動など健康に関する情報は一個人の意見ではなく、正しい・正しくないという明快な結論が出ているため、〇×の思考を作りやすいのではないでしょうか。 正しいとわ…
前回の続きです。>https://life-meditation.com/?p=1337 ここまで3回、気づきに関して長々話してきました。 最後に、「何をすれば気づきの力を高めることができるか」を話してみたいと思います。 ※内容を踏まえてである調の方が読みやすいので今回もそのスタ…
前回の続きです。>https://life-meditation.com/e-zine275/ 今日は、気づきの種類に関してお話しします。 ※読みやすさを踏まえて「である」調のスタイルになっていますがご容赦ください><(冷たく感じる方がいがらごめんなさい!) では、行…
2021/9/5
2021/8/1
2021/7/14